就職支援の現場から HOPE神田ブログ -行事-
第2回バス外出委員会今回からは、委員長が会の進行をして、副リーダーがホワイトボードに板書したりと、自分たちで進めていきました。テーマは、”行き先をどのように決めるか”、”そのためにどのような準備が必要なのか”です。昨年度までは、訓練生全員の前でPowerPointでプレゼンをして、投票してもらい、決めました。
でも、今年は委員の人数も少なく、他の訓練生のリサーチ発表の時間をあまりとりたくないという意見がありました。
行き先を決めることに時間をかけすぎないようにするには、どうしたらよいのか、話し合いました。
委員会の今月の目標は、行き先を決めて、バス会社や昼食、1日のモデルコースの調査を始めることなので、時計を見て残り時間を確認しながら、進めました。
協調性と計画性、責任感を意識できましたね!果たして、どのようにして行き先を決めることにしたのか…今後の活動報告をお楽しみに。
企業見学で大きく成長
バス外出委員会 活動報告_180601
ご本人はもちろん、ご家族・関係機関の方の相談や見学も承っています。個別に丁寧に対応させていただきます。
平日:9:30〜17:00 土・日・祝日・年末年始はお休みです
365日24時間受け付け中