就職支援の現場から HOPE神田ブログ -事業所の活動-
年内の訓練最終日は、恒例の納会を行いました。
今年は、1月初旬に就職する訓練生の送別会もあわせて行い、
内容盛りだくさんの行事になりました。
HOPE神田では訓練や就職活動に加えて、年間を通じて多くの行事があります。
訓練生も卒業生も、皆さんとても楽しみにしていらっしゃいます。(任意参加です)
【参考】HOPE神田の社会体験活動
就労移行支援事業所の支援内容は、大きく分けると
1.就職するための訓練
2.就職活動のサポート
3.就労後の定着支援
になりますが、
訓練していただくにも、就職活動のサポートを受けていただくにも、
まずは、事業所に通所していただくことからはじまります。
「HOPE神田に通いたい!」
そう感じていただくことが、支援の前提だと考えています。
行事は、余暇活動支援やグループコミュニケーション訓練といった側面もありますが、
大事なのは、皆さん一人ひとりが楽しむこと。
訓練生も卒業生も、職員も、皆が大いに楽しんで、
また明日からの訓練や就職活動をがんばっていただければいいと思います。
楽しいから続けられる、楽しいから学べる、成長する!
もちろん、日々の訓練も楽しい要素がたくさんあります。
来年も、楽しく、真剣に!
皆さんの人生の糧となる就労支援を行って参ります。
山本
初詣
2018年クリスマス会
ご本人はもちろん、ご家族・関係機関の方の相談や見学も承っています。個別に丁寧に対応させていただきます。
平日:9:30〜17:00 土・日・祝日・年末年始はお休みです
365日24時間受け付け中