就職支援の現場から HOPE神田ブログ -その他-
中澤です。先日、新しく入社した
職員の歓迎会を行いました!
そこでは、仕事中にはなかなか見られない表情が見られました。いつも見せている自分、嬉しい時に見せる自分、緊張している時に見せる自分、落ち込んでいる時に見せる自分、状況によっても表情や雰囲気に出てくる”自分”は違いますよね。HOPE神田の職員たちも、普段事業所内で訓練をしている時と、仕事終わりに見せる顔とはいくらか違います。
参加してみて思ったのは、仕事の後の会で、くつろいで和気あいあいとできる職場は、とてもありがたいなということです。いつもと違う自分を見せ合える関係は、大人になってからこそ貴重です。仕事の関わりだけではわからない、その人の良さや持ち味も少しずつ見えてきました(^_^)もう一歩近づいて意見を聞いてみよう、声をかけてみよう、困った時は相談してみようという気持ちになれることも、
歓迎会や飲み会に参加する良さです。訓練生の皆さんに必要なことを伝えていくために。訓練生の皆さんが持っている力を引き出すために。これからも全員で力を合わせて参ります!!
事務系作業スキルの訓練(ビジネス実務)
勤続表彰式の様子
ご本人はもちろん、ご家族・関係機関の方の相談や見学も承っています。個別に丁寧に対応させていただきます。
平日:9:30〜17:00 土・日・祝日・年末年始はお休みです
365日24時間受け付け中